病院界隈散歩道

病院界隈散歩道

富士病院の周辺は、由緒ある神社や歴史を伝える名所旧跡が数多く、ゆったりと散策するには飽きない環境にあります。
そんな散歩道をちょっとご紹介いたします♪

【飛鳥山公園】
北区の人気NO.1スポットです。八代将軍徳川吉宗が桜の名所に仕立て上げ、江戸時代から庶民に花見の名所として親しまれてきました。園内には約650本の桜だけでなく、つつじやあじさいも植えられています。
【北区飛鳥山博物館】【紙の博物館】【渋沢史料館】と3つの博物館が併設されており、あすかパークレールの「アスカルゴ」も人気です。

【東京ゲーテ記念館】
ドイツの詩人・思想家として名高いゲーテの著作や、日本での初訳本、研究書など所蔵品約15万点の中から選んで展示しています。内容は世界トップクラスであり、海外にも知られています。

【独立行政法人 国立印刷局東京工場(旧滝野川工場)】
お札や官報等製品、諸証券類を製造しています。工場本館は昭和6年に建設され、上空から見ると、Printing(印刷)の頭文字Pの字形になっています。
平成28年3月に工場見学施設がリニューアルオープンし、お札づくりの現場を見ることができます。

【旧古河庭園】
明治の元勲、陸奥宗光の旧邸であり、約三万平方メートルの小高い丘に、バラが美しい洋風庭園と、和風庭園が配されています。新東京百景、名勝として国の文化財に指定されています。

【平塚神社】
源義家・義綱・義光三兄弟ゆかりの神社。

【王子神社】
中世に熊野信仰の拠点となった神社です。非常に高い格式を持つ神社で、最盛期には飛鳥山も支配地としていました。天然記念物として東京都指定文化財となった大イチョウ、理容業界の神様とされる関神社と毛塚があります。

【音無親水公園】
自然の川を模した美しい公園で、日本の都市公園百選にも選定されています。春にはお花見、夏には水遊びが楽しめます。

【王子稲荷神社】
関東稲荷総社の格式を持ち、江戸時代より庶民に親しまれてきました。 大晦日、稲荷の使いである狐が、近くの榎の下で身なりを整え、この神社に初詣をするという言い伝えがあります。

【扇屋】
落語「王子の狐」に出てくる1648年創業の料亭です。現在も音無親水公園の横に健在で、落語で語られる看板料理の玉子焼きを販売しています。

【名主の滝公園】
王子村の名主畑野孫八が屋敷内に滝を開き、茶を栽培して、一般の人々が利用できる避暑施設としたことにはじまるもので、名称もそれに由来しています。現在は区立公園となっており、四季折々の自然が楽しめます。

【六義園】
造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられていました。五代将軍徳川綱吉の権臣、柳沢吉保が造った日本庭園で、和歌の六義に因み回遊式築山泉水の変化に富み四季の景観が楽しめます。

PAGETOP
Copyright © Fuji Hospital All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.